リスクアセスメント研修内容

1.リスクアセスメント研修等の実施について

リスクアセスメント研修は、下記の「基礎研修」と「実践研修」を用意しています。

  • リスクアセスメント導入研修として「基礎研修」だけの実施、或いは「基礎研修」と「実践研修」の両方実施も可能です。
  • また、自社でのリスクアセスメントを更に深めたいという目的での「実践研修」だけでも可能です。
    (「実践研修」だけの場合は、今までのリスクアセスメント実施状況を把握するための事前打合せが必要となります。)

貴事業場のご要望、予算等も含めて、ご相談に応じさせて頂きます。
なお、貴事業場のリスクアセスメント診断(リスクアセスメント評価表の作成)も応じさせて頂きます。

研修資料は、(一社)日本労働安全衛生コンサルタント会作成の「リスクアセスメント研修テキスト」等を使用します。

2.リスクアセスメント基礎研修

Ⅰ.労働安全衛生法におけるリスクアセスメントの目的と意義(講義:1時間程度)

  1. 労働安全衛生法上の位置づけと方針
  2. リスクアセスメントの目的
  3. リスクアセスメントの考え方

Ⅱ.リスクアセスメントの進め方(講義:1時間程度)

  1. リスクアセスメントの手順
  2. リスクアセスメントの方法
  3. リスクの低減対策

Ⅲ.リスクアセスメントの進め方(演習:1.5時間程度)

  1. 危険源の特定、リスクの見積り、評価
  2. リスク低減措置の検討と実施
3.リスクアセスメント実践研修

Ⅰ.事業場におけるリスクアセスメントの展開について(講義・演習:2時間程度)

  1. 個々の事業場についてのリスクアセスメントの実施方法について
  2. 作業区分等のまとまり作業におけるリスクアセスメントの実施
  3. リスクアセスメント結果の発表・評価(問題点・解決方法等)

Ⅱ.効果的なリスク低減措置の実施の演習と討議(演習:1.5時間程度)

  1. 個々のリスク低減措置についての演習
  2. 個々のリスク低減措置についての討議
  3. 事業場におけるリスクアセスメントの展開についてのまとめ