⑥一般的な腰痛予防対策・リスクアセスメントおよびOSHMS

それぞれの作業態様や職場ごとに、腰痛の発症に関与する要因のリスクアセスメントを実施し、その結果に基づいて適切な予防対策を実施していくことが重要です。

また、予防対策を効果的に行うためには、管理と一体となって進める必要があることから、事業場に安全衛生マネジメントシステム(OSHMS)の考え方を導入することが必要です。