健康管理

①健康診断

職場における健康診断は、労働者の健康状況を把握するための基本となる対策です。労働者個人にとっては疾病の早期発見、健康確保のための健康意識の向上等の意義があり、事業者にとっては医師の意見を 勘案した上で、労働者が当該作業に従事してよいか(就業...
転倒災害

増加する転倒災害

「転倒」、「動作の反動・無理な動作」による災害は増加傾向にあります。 休業4日以上の死傷災害の中では、転倒災害が最も多く発生しています。転倒災害が増えている理由の一つとして、働く人の高齢化が挙げられます。高年齢労働者は身体の平衡機能や敏捷性...
墜落・転落災害

足場からの墜落・転落防止対策

建築現場などで広く使用される足場からの墜落・転落災害が多く、令和5年(2023)3月に安衛則が改正され、また同時に「足場からの墜落・転落災害防止総合対策推進要綱」の改正も行われました。この改正で足場からの墜落防止措置がさらに強化されました。...
墜落・転落災害

高所作業で使用する墜落制止用器具

厚生労働省は、労働安全衛生法施行令、労働安全衛生規則及び関係告示の改正を行ない、平成31年(2019)2月から高所作業で使用する墜落制止用の保護具はフルハーネス型を原則とすると共にU字つり型は墜落制止用器具とはみなさないこととしました。さら...
外国人労働者

外国人労働者の増加

外国人労働者は令和5年(2023)には205万人に達しており、その増加率は、前年比で外国人労働者総数で12.4%と前年5.5%から大幅に増加しています。(2023年10月末現在) 日本で就労している外国人の主な在留資格の内訳は、専門的・技術...