労働衛生管理の基本

労働衛生
労働衛生管理の基本

基本対策

①労働衛生管理体制の確立

労働衛生対策を進めるにあたっては、まず、作業環境、作業方法と労働者のかかわりを明らかにした上で、労働者の健康障害をもたらすことのないよう適切な措置を講じるとともに、快適な職場環境の形成を進めることが必要です。 このためには、経営トップの指揮...
OSHMS

①労働安全衛生マネジメントシステムの概要

労働安全衛生マネジメントシステムの概要<中央労働災害防止協会資料> OSHMSの規格・基準には「ISO45001」のほか、「厚生労働省指針」「ILOガイドライン」等がありますが、これらの内容には大きな違いはありません。以下は、厚生労働省指針...
OSHMS

②これまでの安全衛生管理との相違点

これまでの安全衛生管理は、法令遵守に主眼が置かれがちでしたが、生産工程の多様化などにより、法令上の規制のない危険性又は有害性も増加してきています。 また、KY活動、ヒヤリ・ハット、職場巡視などの日常的な安全衛生活動が行われていても、その結果...
OSHMS

③PDCAサイクルを回す上でのポイント

OSHMSによる効果は、一朝一夕に現れるものではなく、PDCAサイクルを繰り返す中で徐々に職場の安全衛生水準が向上していくものです。このため、事業場のトップは自らの安全衛生に関する基本的考え方を「安全衛生方針」として表明し、安全衛生に対する...
OSHMS

④OSHMS導入に向けて

現在取り組んでいる安全衛生活動からスタートできます。OSHMSは基本的に従来の安全衛生活動から移行可能なシステムです。すでにOSHMSを実施している多くの事業場においても、それまでの安全衛生活動にリスクアセスメントやシステム監査などを付加す...